今年を振り返ってみますと国の内外、実に様々なことがありました。そうした出来事を英字新聞はどのように伝えてきたのでしょうか。英文記事には1文ごとにキーワードとなる語(句)があります。このキーワードを参考にして英文の意味を汲み取ってみましょう。
( )はキーワードの意味が入ります。解答は最後に掲載してあります。
今年も昨年のリーマンブラザース倒産に始まった世界不況が長引き景気の回復が見えていません。それに追い打ちをかけるかのように新型インフルエンザが世界中で猛威をふるい始めました。日本でも死者がでています。
[1]キーワード:victim 犠牲者、死者
The *H1N1 swine flu *claimed its third victim Aug.19 *as Nagoya *health authorities *confirmed that 81-year-old woman died early in the morning.
(Student Times Aug. 28)
(注) H1N1 swine flu新型(豚)インフルエンザ claim 請求する
as 〜したことで health authority 保健所 confirm 確認する
(和訳)
81歳の女性が未明に亡くなったことを名古屋市の保健当局が確認したことで、8月19日、新型(豚))インフルエンザにより3人目の( )がでた。
こうしたインフルエンザによる風邪や不況風が荒れ狂う中、今年アメリカと日本で新しい政権が誕生した。アメリカではオバマ民主党であり、日本では鳩山民主党内閣であった。どちらも民主党というのは歴史の妙味がなせる業か。まずは今年初めのオバマ大統領の就任時の記事を見て見よう。
[2]キーワード:usher in (時代などの到来を)告げる
Barak Obama ushered in a new era for the U.S.A., *becoming the first black leader of the country *founded by *slave owners, and *telling the world the U.S. is ready to lead once more.
(Daily Yomiuri Jan. 22)
(注) becoming そして〜になった founded by 〜によって築かれた
slave owner 奴隷所有者 telling そして〜述べた
(和訳)
バラク・オバマ大統領はアメリカにとって新しい時代の( )、奴隷主によって創設された国の最初の黒人の指導者になり、アメリカはもう一度(世界を)リードする用意があると述べた。
一方、日本でも民主党が衆議院選挙で圧勝し、鳩山内閣が誕生した。国民の景気や雇用、福祉対策に対する期待がいかに高いかを示している。両記事ともusher inを用いているのが興味深い。
[3]キーワード:dawning 夜明け
Hatoyama ushered in new *era in politics. Japan saw the dawning of a new *political era as Hatoyama became *prime minister, *ending five *decades of almost unbroken *rule by the *conservative Liberal Democratic Party.
(Daily Yomiuri Sep. 17)
(注) era 時代 political era 政治の時代 prime minister 首相
ending そして〜に終止符を打つ decade 十年 rule 支配
conservative Liberal Democratic Party 保守の自由民主党
(和訳)
鳩山(首相)、政治の新しい時代の( )。鳩山氏が首相になり、50年間ほとんど倒れることなく続いた保守自民党による支配に終止符を打ったことにより、日本は新しい時代の(夜明け)を迎えた。
一方、アメリカと日本の芸能界で大きな出来事、事件が相次いだ。まずアメリカで「キング・オブ・ポップ」と言われたマイケル・ジャクソンが他殺説も渦巻く中死去した。
[4]キーワード:inject 注射する
Doctors *conducted an *autopsy on the body of Michael Jackson but could not immediately determine what killed the “King of Pop”, *amid reports he had been injected with a *narcotic painkiller *shortly before *collapsing.
(Daily Yomiuri Jun. 28)
(注) conduct 行う autopsy 検視 amid 〜のさなか
narcotic painkiller 鎮痛剤 shortly before 〜の直前に
collapsing 倒れること
(和訳)
マイケル・ジャクソンは倒れるほんの少し前、鎮痛剤を( )という報告が渦巻く中、医者団はマイケルの遺体の検死をしたが、何が「キング・オブ・ポップ」を殺したのかを即断することはできなかった。
日本では今年芸能界最大の事件といえば、何といっても酒井法子の覚醒剤吸引事件でしょう。失踪(実は逃走)、自首、逮捕、そして釈放とテレビ、新聞、雑誌を賑わせない日はなかったほどです。「清純派」アイドルの逮捕劇だっただけにその激震度も大きかったようです。
[5]キーワード:possess 所持する
Actress Noriko Sakai was *arrested *on suspicion of possessing *stimulant after she *appeared at a Tokyo Police *facility.
(Daily Yomiuri Aug. 9)
(注) arrest 逮捕する on suspicion of 〜の容疑で stimulant 覚醒剤
appear 出頭する facility 施設
(和訳)
女優の酒井法子は東京のある警察施設に出頭した後、覚醒剤を( )容疑で逮捕された。
こうした覚醒剤事件とは裏腹に最近日本の若い男性はおとなしくなり、女性化してきたといわれているようです。こうした男性諸君は「草食系男子」と呼ばれて「肉食系女子」からモテているようですが、皆さんはどう思いますか?
[6]キーワード:herbivorous 草食の
‘Herbivorous’ men are changing the *consumer society. This *phrase is generally *applicable to men who are friendly and *home-oriented, but are not *aggressive toward women.
(Daily Yomiuri Jun. 29)
(注) consumer society 消費社会 phrase 語句 applicable to 〜に適用される
home-oriented 家庭志向の aggressive 積極的な
(和訳)
「( )」男子が消費社会を変えている。この言葉は一般的には友好的で家庭志向であるも、女子に対しては積極的にならない男性に適用される。
(解答)
1 死者(または犠牲者) 2(時代の到来を)告げる 3 到来を告げた
4 注射する 5 所持する 6 草食系の |